外壁・屋根のメンテナンスは築後10年を目安に行いましょう!

修理

#メンテナンス#リフォーム#外壁#屋根

深瀬 幸太2023.04.01

「家を建てたら普段から点検が大切。さらに10年を目安に大規模なメンテナンスが必要」という話を聞いたことはありませんか。

でも「それって本当に必要なの?」「大規模メンテナンスの費用はいくらくらいかかるの?」と、気になりますよね。

住宅、特に外壁や屋根の点検・メンテナンスは、雨や水を屋内に浸入させないためにも必要なものです。

これを怠ると、家の内部までが傷んでしまい、予想以上の出費となることも…。

適切な管理で家を長持ちさせ、快適な暮らしと大切な資産価値を守る方法をお教えします。

外壁・屋根のメンテナンスで、雨水の侵入を防ごう

大切なマイホーム。

いつまでも長く快適に住み続けたいというのは、多くの方にとって切実な願いでしょう。

またせっかくの住宅の資産価値を守りたいという思いを持つ方も増えています。

そのために必要になるのが定期的な点検とメンテナンス!

自分自身も行える通常の点検・メンテナンスは年1~2回、大がかりなものは家が完成した後、10年を目安に行うことが大切だと言われます。でも、どうして?

 

一般住宅のほとんどは、外壁にサイディング、内装に布や紙製のクロス、骨組みに木または鉄骨を使用しています。

サイディングとはセメントと繊維質を混ぜたもので、板状のサイディングボードをコーキング(シーリング材)というものでつなぎあわせています。

「はれ暮らし」を運営するジョンソンホームズではサイディングのほか塗り壁や鋼板などを外壁に使用していますが、どんな素材であれ、太陽光や雨、雪、風などの自然環境に日々さらされることに変わりはありません。

もちろん外壁だけでなく屋根にも同じことが言えます。

外壁・屋根は経年劣化でヒビや亀裂が入り、雨水が入り込む原因に

太陽の紫外線や雨風にさらされた外壁、屋根は当然のことながら少しずつ劣化していきます。

コーキングにヒビや亀裂が入ったり、金属部分がサビたり、表面の塗膜が薄く粉っぽくなってきたり…。

これらが進むとやがて、住宅の内部へ雨水がしみこんでいくこととなり、雨漏り、木材・クロスへのダメージ、湿気によるシロアリ発生など、さまざまなトラブルの原因となります。

 

こういったことを防ぐためにも、年に1~2回は自分自身で住まいをチェックして、屋根や雨どいの清掃をしたり、ホームセンターで購入した用具を使ってコーキングの補修を行う習慣をつけましょう。

 

とはいえどんなに気をつけても、どうしても見落としや手の届かない箇所は生じてしまうもの。

築後10年を目安に細部や外壁・屋根全体にわたり、プロによる大規模メンテナンスを行うことが不可欠になってくるのです。

▲窓の上のコーティング材が傷んでしまった例。下から見ただけでは気づけません

外壁・屋根全体に手を入れるメンテナンスは築後10年が目安

大規模メンテナンスで行うのは、外壁や屋根の塗装、張替、コーキング補修など。

まだ大丈夫と見過ごしているうちに状況が悪化してしまい、修理のために大きな費用が必要になってしまうケースもあるので、ぜひ早め早めの対策をお願いします。

 

すでにサビが出ていたり、表面がボロボロになっていたり状態が悪くなってからの塗装では塗膜の寿命も短くなる上、仕上げも綺麗に仕上がりません。

状況によっては塗装ができなくなることだってあります。

サビが出る前と後の塗装では、その後の長持ち具合に雲泥の差が出てしまうんです……。

 

とはいえ、気になるのは外壁・屋根の大規模メンテナンスの費用です。

状態にもよりますが、100万円程度の費用となるケースが多いようです。

決して安いとは言えませんが、この中で大きな割合を占めるのは高所での作業に必要となる「足場代」。

一般に20万円程度の費用がかかるため、足場を組む場合には、できる作業はまとめて一度に済ませた方が効率的です。

快適な暮らしを維持するためには、このほかにもさまざまなメンテナンスが必要になってきますので、大まかな費用目安を表にまとめてみますね。


▲費用はあくまで目安です。ご自宅の設備や仕様、エリアやメーカーによって金額は異なります。

屋根・外壁の定期点検を受け、安心でムダのないメンテナンスをしよう!

 20年30年一度もメンテナンスをせずに放置し、サイディングボード本体の劣化が進み取り替えることになったとすると……。

その時の費用はなんと数百万円になってしまうこともあります。

そのような金額になってしまう頃には、内部の木材が腐朽するような、深刻なダメージを負ってしまっている可能性も考えられます。

 

だからと言って必要のない修繕まで行うのはナンセンス!

普段から自分自身で定期的に点検をする習慣をつけておけば、ベストなタイミングで必要なメンテナンスを行い、快適な暮らしを維持することができますよ。

メンテナンスは、住宅を購入(建築)したハウスメーカー、またはメンテナンスの専門業者にご相談ください。

 

ジョンソンホームズのメンテナンス部でも相談を受け付けていますので、気になることがあるジョンソンオーナー様はお気軽にお問い合わせください。(※ジョンソンホームズで建築・リフォームした方に限ります)

記事を書いた人
深瀬 幸太 ジョンソンホームズ メンテナンス部

家族と一緒に行動が好きなので、3人娘と奥さんを引き連れ、山と海にキャンプに出かけてます。お客様と一緒に家の悩みを必ず解決出来るように日々努力しています。

Topics

読み物生活

卒入園式に!ラプンツェル風ヘアアレンジ【動画】

読み物収納

帰宅後のバッグ置き場、ありますか?インテリアとして作ってみよう

読み物修理

ボイラーや暖房に不具合が発生した際の対応ガイド

読み物インテリア

ルームフレグランスの選び方は?家時間におすすめの香りをご紹介!

4/6

イベントインテリア

クリームケーキキャンドル

満席

MAGAZINE/最新記事

読み物生活

卒入園式に!ラプンツェル風ヘアアレンジ【動画】

読み物修理

当てはまると要修理!外壁のセルフチェックリスト

読み物収納

帰宅後のバッグ置き場、ありますか?インテリアとして作ってみよう

読み物修理

ボイラーや暖房に不具合が発生した際の対応ガイド

読み物インテリア

ルームフレグランスの選び方は?家時間におすすめの香りをご紹介!

EVENT/最新情報

4/6

イベントインテリア

クリームケーキキャンドル

満席

3/233/24

イベント生活

ねこ譲渡会&グッズ販売会

終了しました

3/17

イベントインテリア

春のボタニカルキャンドル

終了しました

3/10

イベントたべる

農家さんが教える味噌作り

終了しました

3/3

イベントインテリア

ミモザとユーカリのハーフリース

終了しました