100均の紙コップでかわいいラッピングを楽しもう!動画でも紹介

生活

#100均#ハンドメイド#動画

はれ暮らし編集部2022.07.29

ちょっとしたプレゼントや小さなものを贈る時に、100均の紙コップを使ったかわいいラッピングにチャレンジしてみませんか?

 

100均で手に入る材料でアレンジするだけで、簡単におしゃれでかわいいラッピングができるんです!

 

今回は、紙コップでラッピングをするメリットやかわいいラッピングの作り方、さらにひと手間加えたアレンジのアイデアなどをご紹介します!

 

 

100均紙コップでラッピング!特徴やメリットは?

100均で手軽に手に入る紙コップ。

最近はおしゃれなデザインのものもたくさんあって、選ぶのも楽しいですよね。

 

そんな紙コップでラッピングをするメリットは、かわいくておしゃれなだけではありません!

 

ラッピングのメインの材料となる紙コップはもちろんのこと、マスキングテープ、リボンなども100均で手に入るので、お金をかけなくてもラッピングができます。

安くても高級感のあるデザインの紙コップもあるので、お値段以上のラッピングを手作りできるのは嬉しいですよね。

 

さらに、紙コップの中に食べ物をそのまま入れられるのも特徴です。

クッキーやチョコレートなどをプレゼントしたい時は、紙コップの中にお菓子を入れてそのままラッピングしてしまえば衛生的。

 

過剰な包装をする必要もないので、環境にも優しいですね。

 

 

100均の紙コップを使ったラッピングの作り方

メリットがたくさんある、紙コップを使ったラッピング。

実際に作り方を見ていきましょう。

 

今回は、ギフトボックスとメッセージカードの2種類のラッピングの作り方をご紹介します。

 

カンタンかわいいギフトボックス♪

紙コップをチョキチョキ切って完成!の小さくてかわいいギフトボックスをご紹介します。

 

紙コップで作るから、小さなお菓子やプレゼントにぴったり。

お子様でも簡単に作れます。

何個もつくって、お友達にも配っちゃいましょう!

 

紙コップ以外の材料も全部、100円ショップで手に入るものばかり。

好きな柄や色でアレンジも楽しめます♪

 

【材料】

  • 紙コップ
  • マスキングテープ
  • 毛糸やリボンなどのかわいいひも
  • メッセージシール

 

【作り方】

まずは紙コップの直径を測ります。

 

ふちから半分のところに印を8か所ほどつけ、切れ目を入れていきます。

次に紙コップのふちを切り落として、内側に折り込みます。

 

お好きなマスキングテープで止めて、最後にひもを結んでできあがり!

メッセージシールを貼るとさらにおしゃれになりますよ。

 

プレゼントに使えるかわいいメッセージカード付きギフトボックス♪

紙コップを使ったメッセージカードの作り方をご紹介します。

 

プレゼントにも、カード立てにも、書置きにも、いろいろ使えるかわいいメッセージカードです。

メッセージを贈るだけでなく、ちょっとしたお菓子などのプレゼントを入れることもできますよ。

 

【材料・必要な道具】

  • 紙コップ
  • マスキングテープ
  • ヘンプコード(麻ひも)※ペーパーコードなど、ほかのひもでも大丈夫!
  • ピンチ
  • パンチ ※穴をあけるのに使います

 

【作り方】

紙コップのふちをペタッと折ります。

ふちを切り落とし、ふちを閉じるようにマスキングテープを貼ります。

 

余分なテープはカットし、上部の隅にパンチで穴を開けます。

穴にひもを通し、最後にピンチでカードをつけてできあがりです!

 

100均紙コップのラッピングにはこんなアイデアも!

ちょっと工夫するだけで応用編のアレンジもできちゃいます。

 

例えば、ギフトボックスの上にリボン柄のマスキングテープやシールを貼ると、さらにプレゼントらしい雰囲気に。

紙で作ったお花を付けたり、穴を開けてリボンを通してもおしゃれにアレンジできます。

 

紙コップやマスキングテープの色や柄にこだわるのもおすすめ!

バレンタインならハート柄、クリスマスなら赤と緑のクリスマスカラーを意識するなど、選ぶ素材のデザイン次第で違った雰囲気のラッピングを楽しめます。

 

和風柄やアニマル柄など、100均ショップによってさまざまな色や柄の商品が販売されています。

どんなラッピングが喜んでもらえるか、イメージしながら選んでみてくださいね。

 

さらに特別感を演出するなら、紙コップのラッピングをさらに透明なフィルムで覆って、モールや柄のあるおしゃれな針金やリボンでくくってみましょう。

透明なので、紙コップの柄を活かしたギフトにすることができますよ。

 

 

100均の紙コップでかわいいラッピングを作ろう

経済的で衛生面でも安心できる紙コップ。

お菓子などをそのまま中に入れて、かわいいラッピングを楽しみませんか?

 

今回は、ギフトボックスとメッセージカードの作り方やアレンジ方法をご紹介しました。

ぜひ参考にして、あなただけのかわいくておしゃれなラッピングを作ってみてくださいね!

 

バレンタインにも!ちょっとしたプレゼントに使える100均ラッピングまとめ」では、ランチボックスやラッピングペーパー、紙皿などを使ったラッピングをご紹介しています。

合わせてご覧くださいね!

 

はれ暮らし」では、暮らしや住まいに役立つさまざまな情報を発信しています。

他のコラムもぜひご覧ください!

 

記事を書いた人
はれ暮らし編集部 ジョンソンホームズ

すべての人が自分らしい暮らしを楽しめるアイデアをご紹介しています!

Topics

NEW

読み物取り組み

エスコンで初開催!レバンガ北海道の試合をオーナー様が観戦レポート

NEW

2/8

イベントたべる

パティシエと一緒にデコレーション!ガトーショコラづくり

要予約

NEW

読み物インテリア

【スタッフのお宅、おじゃまします。】#9 “今”を大切に過ごすための家

2/9

イベントインテリア

アーティフィシャルフラワーで作る『ひな祭りアレンジメント』

要予約

2/2

イベント生活

【ジョンソン犬部限定】JOHNSON DOG MARCHE

要予約

MAGAZINE/最新記事

NEW

読み物取り組み

エスコンで初開催!レバンガ北海道の試合をオーナー様が観戦レポート

NEW

読み物インテリア

【スタッフのお宅、おじゃまします。】#9 “今”を大切に過ごすための家

読み物取り組み

未来を描く高校生たち 札幌西高校「キャリア探求実習」をThe JOHNSON STOREにて行いました。

読み物インテリア

オーナーさんと一緒に作った!アメカジオリジナルグッズの裏側

読み物インテリア

アンバサダーと学ぶ!コーディネーターのクリスマスインテリアアイデア

EVENT/最新情報

NEW

2/8

イベントたべる

パティシエと一緒にデコレーション!ガトーショコラづくり

要予約

2/9

イベントインテリア

アーティフィシャルフラワーで作る『ひな祭りアレンジメント』

要予約

2/2

イベント生活

【ジョンソン犬部限定】JOHNSON DOG MARCHE

要予約

1/25

イベントインテリア

【スイーツデコ】 メルティチョコのガラスボトル作り

満席

1/18

イベントたべる

農家さんが教える味噌作り

満席