武蔵コーポレーションの口コミ・評判は?特徴やメリット・デメリットを解説!

武蔵コーポレーション 評判

武蔵コーポレーションは、不動産投資会社として口コミ・評判で高い評価を受けているのでしょうか。公式ホームページで紹介されているオーナーの声に興味を引かれても、実態に即しているのかはわかりません。

そこで本記事では、武蔵コーポレーションの利用者に口コミ・評判を独自に調査して、イマイチなところまで徹底的に紹介します。解説する基本的な特徴やメリット・デメリットも把握して、武蔵コーポレーションで不動産投資を始めるか判断をしましょう。

武蔵コーポレーションのリアルな口コミ・評判を紹介

武蔵コーポレーションで不動産投資をしたことがあるユーザーからの口コミを紹介します。よい評判・いまいちな評判の両方を紹介するので、サービスの利用を検討するうえで、ぜひお役立てください。

以下は武蔵コーポレーションのアンケート概要と総評です。

調査概要 武蔵コーポレーションで不動産投資をしたことがある人に向けたアンケート
調査方法 Web調査
調査項目 ・資料や初回面談の内容
・担当者の質
・投資物件の質
・運用の手軽さ
・運営会社の窓口の対応
・親族や友人にも勧めたいかどうか
・利用して良かった点
・利用して改善してほしい点
調査期間 2023年1月12日~2023年1月22日
回答数 15
武蔵コーポレーションの総評
資料や初回面談の内容
(4.0)
担当者の質
(4.0)
投資物件の質
(4.0)
運用の手軽さ
(3.5)
運営会社の窓口の対応
(4.0)
親族や友人にも勧めたいかどうか
(3.5)
総合評価
(4.0)

武蔵コーポレーションのよい口コミ・評判

  • 役立つ情報収集ができた!
  • 親切に教えてもらえた!
  • 専門性があり安心して利用できる!
  • 担当者のレスポンスが早い!
  • 30代/東京都小平市/年収200万円~400万円未満
    役立つ情報収集ができた! 過去の体験を交え、今役立つ情報を的確に教えてくださいました。
  • 親切に教えてもらえた! 他のところよりかは使い勝手が良くて、やりやすかったです。親切に教えてくれたので良かったです
  • 40代/東京都練馬区/年収600万円~800万円未満
    専門性があり安心して利用できる! 収益不動産を専門に取り扱っているので安心ができるところです。
  • 40代/広島県/年収600万円~800万円未満
    担当者のレスポンスが早い! 担当の方は問い合わせに対するレスポンスが常に早かったので、質問をしやすくて助かりました。
  • 武蔵コーポレーションのイマイチな口コミ・評判

    • 対応しているエリアが限定的
    • 物件の価格が高め
  • 30代/東京都小平市/年収200万円~400万円未満
    対応しているエリアが限定的 対応しているエリアが限られているから、人によっては向き不向きがあると思いました。
  • 20代/三重県/年収200万円未満
    物件の価格が高め 価格が高いと思っていたのでそこを改善して欲しいなと思いました。
  • 40代/東京都練馬区/年収600万円~800万円未満
    対応しているエリアが限定的 不動産が首都圏に限定しているので地方の物件に対しては投資ができないので改善してほしいです。
  • 40代/広島県/年収600万円~800万円未満
    物件の価格が高め 全体的に紹介してもらえた物件の値段が高いものばかりだったので、なかなかお手軽には投資出来なかったです。
  • 武蔵コーポレーションの口コミ・評判のまとめ

    武蔵コーポレーションを利用した経験のある人へアンケートをおこなったところ、「役立つ情報収集ができた!」「親切に教えてもらえた!」「専門性があり安心して利用できる!」「担当者のレスポンスが早い!」といった口コミが目立ちました。武蔵コーポレーションでは、在籍している社員に販売ノルマが課せられていません。利用者の要望を優先した提案ができることが、担当者の質の高さに繋がっていると考えられます。

    一方で、「対応しているエリアが限定的」「物件の価格が高め」というイマイチな声も見受けられます。武蔵コーポレーションのターゲット層は、年収2,000万円以上といった富裕層となっています。物件の価格帯が合わないと感じた場合は、他の不動産投資サービスを利用したほうがよいかもしれません。

    \評判から興味がわいた/

    武蔵コーポレーションの特徴

    画像出典元:武蔵コーポレーション公式HP

    武蔵コーポレーションはこんな人におすすめ!
    • 富裕層向けの不動産投資会社を探している人
    • 有用の物件を探している人
    • 不動産投資のノウハウを身に付けたい人

    武蔵コーポレーションは、中古一棟マンションの取り扱いに特化した富裕層向けの不動産投資会社です。1億円超えの物件も珍しくありません。

    独自に厳選された物件の人気は高く、公開後すぐに販売終了する案件も多いです。

    代表は不動産投資に関わる書籍を多数出版した実績があり、無料の自社セミナーも開催しています。2024年1月時点で開催予定はありませんが、過去のものであれば公式ホームページから動画で見られます。ノウハウを身に付けると自信をもって投資の判断ができるようになるでしょう。

    武蔵コーポレーションの基本情報

    サービス名 武蔵コーポレーション
    想定利回り 7%以上
    入居率 97.19%(2023年12月末時点)
    投資価格目安 4,000~2億5,000万円
    対応エリア 東京、埼玉、千葉、神奈川、栃木(一部)、群馬(一部)
    対応物件 新築や中古一棟マンション・アパート

    武蔵コーポレーションの運営会社

    運営会社 武蔵コーポレーション株式会社
    所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル21F
    資本金 1億円
    設立年月日 2005年12月9日
    代表 大谷 義武
    上場 非上場
    公式URL https://www.musashi-corporation.com/

    武蔵コーポレーション株式会社は、収益不動産の売買や管理、工事をメイン事業とし、利用者が資産運用を通じて心豊かになれることを会社のミッションとしています。社員はグループ会社を含め220人おり、売上を2018年から2023年までで約2.2倍に伸ばしています。

    不動産投資会社として実績は豊富で、2023年12月末時点で次のようになっています。

    • 累計の売買実績:3,037棟
    • オーナー数:1,654人
    • 管理戸数:3万1,455戸
    • 入居率:97.19%

    関東エリアではトップクラスの実績で、売上の伸びからこれからの成長も期待できるでしょう。

    武蔵コーポレーションの4つのメリット

    武蔵コーポレーションで不動産投資を始めるメリットは、次の4つです。

    • 入居率の高い物件を厳選
    • 融資先は大手から地方までカバー
    • 在席スタッフの質の高さ
    • アフターサポートが充実

    これらがなぜメリットになるのか、詳しく解説していきます。

    メリット①入居率の高い物件を厳選

    武蔵コーポレーションが提案する投資先の入居率は高く、97.19%の実績があります。入居率の高さは収入の安定性につながります。

    提案してくれる投資先は、自社ブランドのMQuartoとReBreathで、次の特徴があります。

    MQuarto ReBreath
    ・新築
    ・耐震や省エネ対策の住宅性能表示を取得
    ・一級建築士が監修
    ・価格は大手メーカーの約半額
    ・自社施工
    ・ニーズの高いセキュリティやインテリアの設備を完備
    ・中古
    ・独自ルートで仕入れは割安
    ・100項目を確認して大規模修繕
    ・満室引き渡し
    ・仲介手数料は不要
    ・入居者の属性確認済み

    どちらを選んでも利益は見込め、想定通りの利回りで運用できれば15年目には融資は完済でき、返済の不安から解放されます。

    メリット②融資先は大手から地方までカバー

    融資先は大手から地方まで、40の金融機関と取引した実績があります。初めての不動産投資では、金融機関側も返済能力を厳しく判断しますが、武蔵コーポレーションは実績があるため審査への通過に期待が持てるでしょう。

    融資に関する事務手続きも、武蔵野コーポレーションに在席するプロに依頼可能です。初めての不動投資の融資であっても、スムーズに審査へ進めるでしょう。融資の額や期間に関しては、長期的なシミュレーションをして、納得できる形を探してください。

    メリット③在席スタッフの質の高さ

    武蔵コーポレーションでは、質の高い人材の確保に力を入れており、東京大学や京都大学、旧帝国大学など高学歴者が多数在籍しています。顧客と面談するスタッフも厳選され、5名程度と少ないです。不動産の投資家や金融機関在席の経歴があり、収益や融資について専門的な知識をもっています。

    さらに在席スタッフに営業などのインセンティブはなく、顧客の要望を優先して提案をおこないます。強引な営業をすることもないので、相談だけでも問題ありません。相談は本社や各支社に行く必要はありますが、日程調整をして不安を解消してください。

    メリット④アフターサポートが充実

    不動産投資が成功したかの判断は、将来の売却まで含めて、トータルで利益が出るかどうかが重要です。武蔵コーポレーションのアフターサポートは充実しており、次のようなものも受けられます。

    • 建物や入居者の管理
    • 家賃保証
    • 保証会社加入で滞納リスクなし
    • 最大6年は建物の不備の修繕費用を武蔵コーポレーションが負担
    • 将来の出口戦略(売却など)のプランニング

    将来の売却では、仲介で購入希望者を探すだけでなく、武蔵コーポレーションでの自社買い取りもおこなっています。現金化まで最短2週間で、築30年超えでも対応可能です。引き渡した物件はそのまま賃貸物件として運用してくれるので、入居者に迷惑をかける心配もありません。

    武蔵コーポレーションの2つのデメリット

    利益が見込める不動産投資ができる武蔵コーポレーションですが、次の2つのデメリットがあります。

    1. 投資物件が高額
    2. 地方で不動産投資ができない

    詳しく解説するので、自身の不動産投資に支障がでないか判断をしましょう。

    デメリット①投資物件が高額

    武蔵コーポレーションが取り扱う物件は、新築や中古の一棟買いのため高額で、1億円超えのものが当たり前にあります。大手メーカーから購入するより割安とはいっても、気軽に手を出せない額です。

    投資物件の高さは、武蔵コーポレーションがターゲットにしている顧客層が関係しています。年収2,000万円以上か金融資産が3,000万円以上の人向けのサービスのため、富裕層でないと頭金を出しても融資を受けられるか不明瞭です。

    不動産投資も、ワンルームの賃貸経営であれば数百万円、クラウドファンディングによる少額投資であれば1万円程度から始められます。生活費を過度に削ってまで無理な運用をしないため、他の不動産投資会社の利用も視野に入れておきましょう。運用が上手く行き金融資産が増えれば、武蔵コーポレーションの物件にも手が届きやすくなります。

    関連記事:「J-Nav不動産メディア編集部」おすすめ!不動産投資会社・サービスを紹介

    関連記事:不動産投資型クラウドファンディングおすすめランキング15社を比較!選び方やサービスの評判も解説

    デメリット②地方で不動産投資ができない

    武蔵コーポレーションが紹介してくれる物件は、関東地方にあるものだけで、地方に住んでいる人は最寄りで探せません。地域が限定されているのは、創業が埼玉で関東地方の情報に詳しいことが大きな要因です。また、関東地方は他の地方より人口が集中しており、賃貸経営の安定が見込めるため、投資効率の最大化に寄与しています。

    しかし、地方で不動産投資できないからといって、武蔵コーポレーションの利用を除外するのは早計です。不動産投資は、建物や入居者の管理をすべて委託できるので、自身が最寄りに住んで運用をする必要はありません。物件の確認で現地までいくのは手間でも、運用を委託して開始してしまえば、どれだけ自宅から遠方でも負担は変わらないです。

    年収2,000万円以上の稼ぎがあるならば、武蔵コーポレーションで物件を紹介してもらいましょう。自身の想定より早く目標の資産を形成できるかもしれません。

    武蔵コーポレーションと他サービスの違いを比較

    武蔵コーポレーションは、効率重視でリスクを抑えた不動産投資ができる会社です。しかし。不動産投資会社について他のサービスを知らないと、自身に最適なのかの判断は困難です。そこで不動産投資の大手である、RENOSYやプロパティエージェントと、サービスの違いを比較していきます。

    サービス名 武蔵コーポレーション

    RENOSY
    プロパティエージェント
    プロパティエージェント
    会社名 武蔵コーポレーション株式会社 株式会社GA technologies プロパティエージェント株式会社
    上場  非上場 東証グロース市場  東証プライム市場
    資本金 1億円 72億2,576万7228円 6億1,724万円
    想定利回り 7%以上 5.0% 4.0%
    入居率 97.19% 99.6% 99.5%
    管理戸数 3万1,455戸 17,879戸 3,975戸
    セミナー  〇  〇  〇
    対応エリア 東京、埼玉、千葉、神奈川、栃木(一部)、群馬(一部) 東京・川崎・横浜・大阪・神戸・京都・タイ・ハワイ 東京・川崎・横浜
    特徴 ・富裕層向け
    ・出口戦略までプランニング
    ・AIによる物件の選定
    ・海外の不動産投資に対応
    ・金利の優遇
    ・1万円からの不動産投資

    RENOSYは、投資先の選定にAIを活用し、蓄積されたデータベースから有用な物件を紹介してくれます。対応エリアは比較する3サービスの中で範囲が最も広く、タイやハワイでも賃貸経営が可能です。運用する物件のエリアを散らして、リスク分散を狙いたい人は、RENOSYでも相談をしてみましょう。

    プロパティエージェントは、武蔵コーポレーションより対応エリアは狭く管理戸数は少ないですが、入居率は高く収益は安定しやすいです。金融機関とも連携し、プロパティエージェント経由の申し込みで金利の優遇があります。長期的に見るとトータルの出費を抑えられるかもしれません。不動産投資のクラウドファンディングもおこない、1口1万円から始めることも可能です。

    RENOSYもプロパティエージェントも、武蔵コーポレーションにはない魅力があるので、資産に余裕があるならば併用もおすすめします。

    RENOSYやプロパティエージェント、その他の不動産投資会社についても知りたい人は、次の記事を参考にしてください。

    関連記事:RENOSY(リノシー)での不動産投資の口コミ・評判は?メリットやデメリットも解説

    関連記事:プロパティエージェントの口コミ・評判は?特徴やメリット・デメリットを解説!

    関連記事:おすすめの不動産投資会社比較ランキング16選【2024年最新】選び方のコツも紹介

    武蔵コーポレーションで不動産投資をする流れ

    武蔵コーポレーションでの不動産投資は、次の3ステップで始められます。

    1. 問い合わせをして担当と面談
    2. 提案物件を検討して売買契約
    3. 決済をして運用開始

    各ステップで具体的に何をするのか解説していきます。

    ①問い合わせをして担当と面談

    問い合わせは、公式ホームページの申し込みフォーム、電話、FAXの3パターンです。申し込みフォームでは、次の項目を入力します。

    • 名前
    • ふりがな
    • メールアドレス
    • 電話番号
    • 年齢
    • 住所
    • 職業
    • 相談日時(第1希望と第2希望)
    • 年収・金融資産
    • 特記事項(記入は任意)
    • 個人情報の取り扱いに関する同意(チェックを入れるだけ)

    電話とFAXは、それぞれ次の番号に連絡してください。

    番号 受付時間
    電話 03-6206-3550 9:00~18:00
    定休日:水曜・日曜・祝日
    FAX 03-3206-3560

    面談で現状や希望を伝えると、現実的な投資のスキームを提案してもらえます。

    ②提案物件を検討して売買契約

    提案される物件は、担当のアピール内容を鵜呑みにせず、自身でも利益が見込めるのか検討する必要があります。検討する主な項目は次のものになります。

    • 立地(駅近など利便性に優れターゲットの人口増加が見込める)
    • 建物の状態(築年数や外観、耐震性、管理状態など)
    • 収益性(経費を考慮した実質利回りで計算

    作成してもらう運用のシミュレーションも見て、納得できるならば売買契約を結んでください。

    融資が必要な場合は、この段階で金融機関を紹介してもらい審査を受けます。手続きの不安がある人は担当に依頼することも可能です。

    ③決済をして運用開始

    融資の審査も通り決済が完了したら、登記の名義変更をして晴れて物件の所有者となります。ここから利益を出せるかは、運用の仕方にかかっています。管理をすべて武蔵コーポレーションに委託しておくと、自身は収支の報告を受け取り確定申告をする程度です。初めての不動産投資でも、本業に支障がでることはないでしょう。

    賃貸経営を続ける際に抱く不安は、オーナーズクラブを利用してオーナー同士で直接交流をすると、知識やノウハウが共有できて解消できます。人脈も作っておけば、新たな投資のチャンスを掴めるかもしれません。

    \面談の申し込みをしたい/

    武蔵コーポレーションに関するよくある質問

    最後に、武蔵コーポレーションで不動産投資を始める際によくある次の質問について解説します。

    • 不動産投資は節税になる?
    • セミナー参加が目的でも利用してよい?
    • フルローンでも出費はある?

    投資の中でも単価の高い不動産で後悔しないため、気になることは解消しておきましょう。

    不動産投資は節税になる?

    不動産投資は、主に所得税・住民税・相続税の3つの節税に有効です。所得税や住民税は年間の収入で決まります。不動産投資を始めた場合、物件の購入費を経費として計上し、利益の圧縮が可能です。高額な物件であれば会計上は赤字にできて、損益通算という制度を使うと、数年間は見かけの所得を減らして、所得税の住民税の節税が可能です。

    相続税の節税は、現金と収益物件の評価の違いで可能になります。相続税の計算では、現金はそのままの額が課税対象の額です。しかし収益物件の評価額は借地権の割合によって減額されます。1億円の現金を残すより1億円相当の収益物件を残した方が、相続税は減額され、今後の家賃収入は相続した人の資産形成に寄与します。

    セミナー参加が目的でも利用してよい?

    武蔵コーポレーションが開催しているセミナーに参加しても、収益物件の購入を強要されることはありません。不動産投資を始めるのか迷っていて、知識を身に付けるのが目的の人でも、気軽に参加をしてください。

    2024年1月時点でセミナーの開催予定はありません。まずは過去のセミナー動画の視聴を申し込みましょう。動画だけで決められないならば、担当と面談するとよいです。現地に行く手間はあっても、相談は無料で不動産投資に関する知識を深められます。

    フルローンでも出費はある?

    不動産投資ではフルローンが組める場合でも、登記費用や融資の事務手数料、不動産取得税などで出費があります。出費は購入価格の4%が目安で、高額になりやすい武蔵コーポレーションでは100万円以上が必要になるケースもありえます。

    実際にいくらかかるかは、売買契約を結ぶ前に担当と一緒にシミュレ-ションをしてください。出費の額によって初期投資を回収するまでの期間は変わってきます。

    まとめ

    武蔵コーポレーションは、富裕層を対象とした不動産投資会社で、投資の対象は新築や中古の一棟マンション・アパートです。入居率は97%以上の実績があり、7%以上の利回りが期待できるため、挑戦できれば資産形成に大きく影響するでしょう。

    面談の担当者は不動産投資のプロがそろい、相談者の希望を優先した提案をしてくれます。初期投資は高額になりやすいので、口コミ・評判でイマイチな部分にまで納得してから売買契約を結んでください。過去のセミナー動画などで身に付けた知識で、自身でも物件の見極めをすると、後悔するリスクは減らせます。

    TOPへ