女性のための快適住まいづくり研究会の口コミ・評判は?特徴やメリット・デメリットを解説!

女性のための快適住まいづくり研究会 評判

女性のための快適住まいづくり研究会とは、女性にとっての 「より快適な住まいづくり」 について調査、研究をおこなっている一般社団法人です。マンション購入に関心のある女性に向けたイベントやセミナーが、多数開催されています。

イベントやセミナーに興味はあるものの、実際に参加するとなると「自分に役立つ情報は聞ける?」「すぐにマンションを購入する予定はないけど大丈夫?」など、不安に感じる人も多いでしょう。

そこで本記事では、女性のための快適住まいづくり研究会のイベントやセミナーに実際に参加した人へのアンケートから、口コミや評判を紹介します。女性のための快適住まいづくり研究会の特徴や、参加するメリット・デメリットも解説するので、ぜひ参考にしてください。

※本記事は専門家の監修のもと作成しています。

監修者紹介
監修者 土井雄介さん
宅地建物取引士
土井雄介 さん

宅地建物取引士・3級FP技能士・少額短期保険募集人の資格保有。2008年から15年以上不動産業界に携わる専門家。昔ながらの営業会社で学んだ事を反面教師に「引きの営業」を意識。現在はフリーランスとして活躍中。
詳しくはこちら

目次

女性のための快適住まいづくり研究会のリアルな口コミ・評判を紹介

女性のための快適住まいづくり研究会が開催した、「女性のためのかしこいマンション購入術講座 応用編」というイベントに参加した経験があるユーザーからの口コミ・評判を紹介します。

よい評判・悪い評判の両方を紹介するので、サービスの利用を検討するうえで、ぜひお役立てください。

女性のための快適住まいづくり研究会のよい口コミ・評判

女性のための快適住まいづくり研究会の良い口コミとして、以下のようなものがありました。

講座内容:満足できた
スタッフのセミナー運営:良かった
  • わかりやすいセミナー
    住宅ローン控除など、わかりやすく解説されていてよかったです。ローンの種類も勉強になりました。
講座内容:満足できた
スタッフのセミナー運営:良かった
  • 具体的な説明がよかった
    住宅ローンや繰り上げ返済、金利などの解説が具体的でわかりやすかった。講演を聞いて購入意欲がわきました。
講座内容:満足できた
スタッフのセミナー運営:普通
  • テーマが幅広い
    幅広くさまざまなテーマの話が聞けました。300万を頭金で払うか、1年後に払うか、という話がためになりました。
講座内容:満足できた
スタッフのセミナー運営:良かった
  • 繰り上げ返済のポイントがわかった
    重要なポイントに絞って、ハイライトで説明してもらえた。繰り上げ返済のポイントなどが聞けてよかったです。
講座内容:満足できた
スタッフのセミナー運営:普通
  • 近況をふまえた講座内容
    現在の状況をふまえた講座内容のため、説得力があり参考になりました。
講座内容:満足できた
スタッフのセミナー運営:良かった
  • 勉強になった
    講演は2回目ですが勉強になりました。
講座内容:満足できた
スタッフのセミナー運営:良かった
  • わかりやすいセミナー
    金利、住宅ローンの種類や注意点、税金について理解できました。
講座内容:満足できた
スタッフのセミナー運営:良かった
  • 現実に向き合えた
    自分の考えていた条件と現実的な取捨選択のギャップがわかりました。
評価されているポイント
  • セミナー内容が具体的でわかりやすい
  • 住宅ローンや繰り上げ返済、金利に関する解説がよかった

女性のための快適住まいづくり研究会のイマイチな口コミ・評判

また、女性のための快適住まいづくり研究会のイマイチな口コミや意見として、以下のようなものがあります。

講座内容:満足できなかった
スタッフのセミナー運営:普通
  • 質疑応答がない
    質疑応答がありませんでした。また、興味のないエリアのマンション紹介の時間が長かったです。もっと中立な立場でローンや物件を紹介してほしいと思いました。
講座内容:満足できなかった
スタッフのセミナー運営:良くなかった
  • タイムスケジュールを教えてほしい
    タイムスケジュールを事前に知りたかった。
講座内容:満足できなかった
スタッフのセミナー運営:良くなかった
  • 資料が多い
    資料が多すぎて探しづらかったです。どの資料のどの部分を説明しているのか分からないときがありました。
講座内容:満足できた
スタッフのセミナー運営:良かった
  • プロジェクターに出されていた資料も欲しい。
    プロジェクターに出されていた資料も欲しかったです。
いまいちと感じたポイント
  • 質疑応答の時間がない
  • タイムスケジュールを教えてもらえなかった
  • 資料が多すぎてわからなくなった

女性のための快適住まいづくり研究会の口コミ・評判のまとめ

女性のための快適住まいづくり研究会の評判を確認すると、「具体的でわかりやすかった」「住宅ローンや繰り上げ返済、金利に関する解説がよかった」といった、セミナー内容が充実している点が高く評価されていました。

しかし、「質疑応答の時間がない」「タイムスケジュールを教えてもらえなかった」「資料が多すぎてわからなくなった」という声も見受けられます。

時間制限があるなかで講座内容を充実したものにすべく、タイムスケジュールについての説明や質疑応答といった時間を省いた点が低評価につながっているといえます。

女性のための快適住まいづくり研究会の特徴

女性のための快適住まいづくり研究会

画像出典元:女性のための快適住まいづくり研究会公式HP

こんな人におすすめ!
  • マンション購入に関心のある女性
  • 将来の住まいに不安を抱いている女性
  • 毎月の家賃がもったいないと感じている女性

女性のための快適住まいづくり研究会は、「女性のより快適な住まいづくり」について研究している一般社団法人です。1991年に設立して以降、女性に寄り添ったサポートを続けており、2024年1月時点の会員数は10万人以上で、セミナーの開催数も1500回を超えています。

女性のための快適住まいづくり研究会では、マンション購入に関するセミナーの開催やマンションの紹介などをおこないますが、不動産会社としてではなく、一般社団法人という中立な立場からサポートをしているのが大きな特徴です。マンション購入を検討している女性が安心して快適に暮らせるよう、さまざまな活動をおこなっています。

『日経WOMAN』や『anan』など有名雑誌への掲載実績も多数あり、信頼度が高い団体といえるでしょう。

団体名 女性のための快適住まいづくり研究会
運営会社 株式会社快適住まいづくり
設立年 1991年
代表 小島 ひろ美
副代表 白石 ひろ美
所在地 東京都目黒区自由が丘 2-9-6 Luz自由が丘 8F

女性のための快適住まいづくり研究会の主な活動

女性のための快適住まいづくり研究会の主な活動は以下のとおりです。

  • セミナー&イベント開催
  • マンションの企画協力
  • ライフスタイル・プランニング

それぞれ詳しく解説します。

セミナー&イベント開催

女性のための快適住まいづくり研究会では、さまざまなセミナーやイベントを開催しています。

女性のための快適住まいづくり研究会セミナー・イベント

画像出典元:女性のための快適住まいづくり研究会公式HP

開催される主なセミナーやイベントについて、内容や受講料など詳細を表にまとめました。

イベント名 内容 受講料 会場
女性のためのかしこいマンション購入術講座
【基礎編】
・地質、地盤、基礎工事、建築構造のチェックポイント
・安全な資金計画の立て方
・税金や住宅ローンの基礎知識
・安心できる不動産会社とマンションの選び方
1,000 円
【焼菓子&お飲物付き】
・東京
・大阪
・名古屋
・福岡
・仙台
・札幌
 
女性のためのかしこいマンション購入術講座
【入門編】
・女性がマンション購入で失敗しないためのノウハウを解説
・講座後にネットでプランニングを受けられる
無料 オンライン
女性のための
かしこいマンション購入術講座
【実践編】
【基礎編】を受講した会員が対象
・実際の建物やモデルルームを見学しながら、実践的に学ぶ
無料 不明
女性のための中古マンション購入術講座 ・中古と新築マンションの資金計画の立て方の違い
・災害に強い安全な中古マンションの選び方
・新築と中古のメリット・デメリット
無料
【焼菓子&お飲物付き】
・東京
・大阪
Miniセミナー
(一例)
テーマを絞って短時間で学ぶセミナー
例:「マンションの売り方セミナー」
「リフォーム&リノベーション講座」
「iDeCoとNISAだけで将来の備えは大丈夫?」
無料
【お飲物付き】
・東京
・大阪

引用元:女性のための快適住まいづくり研究会公式HP

女性のための快適住まいづくり研究会の公式ホームページ上では、セミナーの内容が詳細に記載されているため、自分に合うレベルのセミナーを選択しやすいでしょう。

無料で参加できるセミナーやオンライン開催のセミナーもあるため、参加のハードルは低いといえます。気になっている人は、ぜひ参加してみましょう。

マンションの企画協力

女性のための快適住まいづくり研究会では、女性からのアイデアや意見を反映させた間取りや設備を、不動産会社や建設会社に提案しています。過去に企画・販売に協力した物件数は、2024年2月1日時点で1,400件以上です。

ライフスタイル・プランニング

女性のための快適住まいづくり研究会は、会員が自由に情報収集をおこなったり、相談したりできる場として、マンションライブラリーやサロンを提供しています。

マンションライブラリーでは、相談者一人ひとりのライフスタイルに合ったマンション購入について、専門スタッフがアドバイスやサポートをおこないます。資金計画やマンションの選び方など、さまざまな相談をすることが可能です。

女性のための快適住まいづくり研究会の4つのメリット

女性のための快適住まいづくり研究会に参加するメリットは以下の4つです。

  1. 女性のマンション購入に特化した情報が得られる
  2. 会員登録でお得な7つのサービスがうけられる
  3. 中立な立場からアドバイスがもらえる
  4. 会員登録料や相談料は何度でも無料

それぞれのメリットについて、詳しく解説していきます。

メリット①女性のマンション購入に特化した情報が得られる

女性のための快適住まいづくり研究会は、これまで女性の住まい購入に関する悩みに、30年以上向き合ってきた実績があります。

開催されるセミナーやイベントは、「シングル女性のためのマンションの選び方」や「女性のための無理のない資金計画」、「女性特約の付いたローンについて」など、女性がマンションを購入する際に抱えがちな不安や疑問を解消できるような内容です。

また、駅近くにあるマンションライブラリーやサロンでは、エリア別の最新物件や女性向け住宅ローンについての資料など、マンション購入に関する気になる情報が豊富に用意されており、自由に閲覧することができます。

メリット②会員登録でお得な7つのサービスがうけられる

女性のための快適住まいづくり研究会への会員登録(入会金・年会費無料)をおこなうと、お得な7つのサービスを受けられるようになります。お得な特典は以下のとおりです。

  • 特典1:マンション購入時にお得な紹介状クーポン(5万円以上)が貰える
  • 特典2:マンションを売却する時に仲介手数料30%割引サポート
  • 特典3:Miniセミナー・実践編などのセミナー&イベントに無料で参加
  • 特典4:マンションライブラリーをいつでも利用可能
  • 特典5:企画協力・特別推薦マンションの資料が無料で貰える
  • 特典6:専門スタッフによるマンション購入の個別相談が無料で何度でも受けられる
  • 特典7:研究会企画マンションの先行案内と優先登録ができる

マンション売買がお得になるサービスや、マンション情報を得やすくなるサポートが充実しています。

会員登録は無料のため、マンション購入を検討している人は登録しておいて損はないでしょう。

メリット③中立な立場からアドバイスがもらえる

女性のための快適住まいづくり研究会は、不動産会社としてではなく、一般社団法人であることにこだわりを持って活動しています。

一般社団法人とは、「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」という法律に基づき設立された非営利法人です。非営利法人は、一般的な企業とは異なり、従業員に利益を分配することはできません。事業で得た利益は、一般社団法人の活動経費等に充てられます。

資金計画の相談にのってくれたり、不動産に関する情報を教えてくれたりする不動産会社も多いですが、あくまでも不動産会社の目的は不動産の売買です。

一方で、一般社団法人である女性のための快適住まいづくり研究会は、女性にとっての 「より快適な住まいづくり」を追求することを目的としています。

そのため、公平で中立な立場のアドバイザーに相談することができ、ライフスタイルや悩みに寄り添ったサポートを受けることが可能です。

また、快適な住まいで英気を養った女性がイキイキと仕事をすることによって、女性が働く会社も元気になり、それが日本経済の安定化へと繋がり、最終的には世界の発展に繋がる。そのような社会に貢献したいという想いで活動しています。

メリット④会員登録料や相談料は何度でも無料

女性のための快適住まいづくり研究会への会員登録料は無料です。また、専門スタッフへの相談料や、マンションの紹介料も無料となっています。

セミナーやイベントも無料で受講できるものが多いですが、「女性のためのかしこいマンション購入術講座【基礎編】」のみ受講料が1,000円必要です。

女性のための快適住まいづくり研究会の3つのデメリット

女性のための快適住まいづくり研究会にはさまざまなメリットがありますが、デメリットもあります。注意すべき点についてよく理解しておきましょう。

デメリットは以下の3つです。

  1. 対応物件はマンション限定(売却は戸建ても対応)
  2. 対応していないエリアがある
  3. 仲介手数料が必要(中古の場合のみ)

それぞれのメリットについて、詳しく解説していきます。

デメリット①対応物件はマンション限定(売却は戸建ても対応)

女性のための快適住まいづくり研究会で紹介してもらえる物件は、マンションのみです。セミナーやイベントの内容もマンションの購入に特化しており、戸建ての購入には対応していません。マンションであれば、新築と中古のどちらにも対応しています。

ただし、売却であればマンションだけでなく戸建てにも対応しています。

デメリット②対応していないエリアがある

相談や情報収集ができるマンションライブラリーやサロンがあるのは、東京と大阪のみです。所在地は以下のとおりです。

マンションライブラリー・サロン 所在地
銀座マンションライブラリー 千代田区有楽町 2-7-1 有楽町イトシアオフィスタワー 11F
大阪マンションライブラリー 大阪市北区芝田 1-14-8梅田北プレイス 10F
自由が丘サロン 目黒区自由が丘 2-9-6 Luz 自由が丘 8F
名古屋マンションサテライト 不明(オンライン相談のみ)

名古屋にあるマンションサテライトは実際に訪れて相談することができず、オンライン対応のみとなっています。近くにマンションライブラリーがない場合は、オンライン相談を選択しましょう。

また、紹介物件も東京都23区を中心に都心エリアは多い傾向ですが、地方エリアは少なめです。対応していないエリアもあるため、自分がマンション購入を検討しているエリアが対象となっているか、事前に確認しておきましょう。

仲介手数料が必要(中古の場合のみ)

女性のための快適住まいづくり研究会では、中古マンション等の仲介物件を成約した場合、仲介手数料が発生します。

仲介手数料の上限は、宅地建物取引業法で次のように決まっています。

売却価格 仲介手数料
200万円以下の部分 対象金額✕5%+消費税
200万円超え400万円以下の部分 対象金額✕4%+消費税
400万円超えの部分 対象金額✕3%+消費税

売却金額が400万円超えの簡易計算式は以下のとおりです。

仲介手数料=(売却価格✕3%+6万円)+消費税

ただし、女性のための快適住まいづくり研究会の会員であれば、会員特典として取引の際に発生する仲介手数料の割引が受けられます。

中古マンション_仲介手数料

画像出典元:女性のための快適住まいづくり研究会公式HP

中古マンションの購入時、関東エリアの場合は仲介手数料50,000円割引、関西エリアの場合は50,000円~10%の仲介手数料割引に加えて、ローン事務手数料(55,000万円相当)が無料になります。

実際にマンションを購入した女性の年収は?

アンケート 検索i

女性のための快適住まいづくり研究会では、女性のマンション購入に関するさまざまな調査をおこなっています。

2年毎に実施されている、マンションの購入経験がある女性を対象にした「マンション購入に関するアンケート」の結果から、実際にマンションを購入した女性の年収や年齢などをみてみましょう。

【アンケートの概要】

調査概要 マンション購入に関するアンケート
調査方法 インターネット調査
対象者 「女性のための快適住まいづくり研究会」の女性会員
調査時期 2022年5月
回答数 578
アンケート結果URL https://kaiteki.gr.jp/media/pdf/2211statisticaldate.pdf

マンション購入時の年齢は40~44歳が最多

マンション購入アンケート1

はじめてマンションを購入したときの年齢は、40~44歳(22.7%)と回答した人が最も多く、次いで35~39歳(21.8%)と回答した人が多い結果となりました。

  • 土井雄介さん
    マンションを購入する年齢層で多いと感じるのは40代の方です。これは、35年ローン組立可能なリミットが44歳という点にも関係していると思います。
  •  

    また、はじめてマンションを購入したときのステータスは、未婚(81.1%)と回答した人が飛びぬけて多い結果となっています。

  • 土井雄介さん
    独身の方の購入動機としては、将来への不安からが多いかと思います。高齢になると賃貸が借り辛くなりますし。また、毎月の家賃がもったいないと考える方も多くいるように感じます。
  •  

    マンション購入時の年収は500万円が最多

    マンション購入アンケート2

    はじめてマンションを購入したときの年収は、500万円(22.8%)と回答した人が最も多く、次いで400万円(21.8%)と回答した人が多い結果となりました。

    アンケート対象者が「女性のための快適住まいづくり研究会」の女性会員となっているため、「女性のための快適住まいづくり研究会」の対象エリアである関東や関西を中心するエリアで物件を購入した人の年収と考えてよいでしょう。

    また、はじめてマンションを購入した理由は、「家賃や更新料がもったいないと思ったからと回答した人が半数を占めています。そのほかには、「資産として残せるから」「賃貸のままだと今後が不安」といった、将来を考えたうえでの理由が上位になっていることがわかります。

    年収によって購入できるマンションの金額は決まる?

  • 土井雄介さん
    金融機関は、年収から返済比率の計算を当てはめてローン審査をしています。返済比率は年収の35%~40%として計算する金融機関が多いです。ちなみにフラット35で年収が400万円以下ですと、返済比率は35%から30%に下がってしまいます。また、年収があっても既存のお借入(分割払い)があると、それだけ収入からマイナスされてしまうため注意が必要です。
  •  

    マンション購入金額のシュミレーションをしてみよう

    「マンション購入はまだ先のこと…」と考えていた人も、実際にマンションを購入した女性の年齢や年収を知ると、「今の自分にもマンションが購入できそう!」と感じた人も多いでしょう。

    マンション購入の第一歩として、まずは無理のない資金計画を立てることが大切です。「今の自分にはいくらのマンションを購入できるのか」実際に考えてみましょう。

    女性のための快適住まいづくり研究会の公式サイトには、マンション購入金額のシュミレーションツール「小島ひろ美式 簡単計算法」も掲載されています。

     

    小島ひろ美式 簡単計算法

    画像出典元:女性のための快適住まいづくり研究会公式HP

    会員登録せずに利用することができるため、自分がいくらのマンションを購入できるのか、実際にツールを利用して計算してみましょう。

    女性のための快適住まいづくり研究会への会員登録の流れ

    公式サイトから会員登録をおこなう場合は、研究会会員登録お申込みフォームに、必要事項を記入します。

    費用は無料のため、すぐに会員登録することが可能です。必要事項は以下のとおりです。

    • 名前
    • 住所
    • 電話番号
    • メールアドレス
    • 年齢
    • 勤務形態
    • 現在のライフスタイル
    • 今後のライフスタイルの予定

    セミナーやイベントに参加したいと考えている場合は、参加申し込みフォームに必要事項を記載することで、研究会会員の会員登録が完了します。

    女性のための快適住まいづくり研究会の退会方法は?

    女性のための快適住まいづくり研究会の退会方法は、『会員退会』受付フォームに必要事項を記載するだけです。簡単に退会することができます。

    また、女性のための快適住まいづくり研究会から届くメールや郵送物も、同様にそれぞれの受付フォームに必要事項を記載することで、いつでも停止することができます。

    女性のマンション購入でよくある質問

    マンションの購入を検討中の女性がよく抱える不安や疑問について解説します。

    • マンションを購入するには何から始めたらいい?
    • 住宅ローンの審査は女性に厳しい?
    • シングル女性におすすめのマンションとは?
    • ペットと暮らしたい!マンション購入前にチェックすることは?

    マンションを購入するには何から始めたらいい?

    マンションを購入するために、まずおこなうべきことは資金計画を立てることです。現状をよく把握して、無理なく返済できるマンションの購入金額がいくらなのか検討しましょう。

    年収や年齢、頭金といった情報から、マンションの購入金額や毎月の返済額をシミュレーションできるツールが、さまざまなサイト上で用意されています。ぜひ利用してみましょう。

    マンションを購入するためには、資金計画だけでなくさまざまな準備が必要です。女性のための快適住まいづくり研究会が発表しているマンション購入のための6つのステップをみて、今後の動きを確認しておきましょう。

    1 資金計画を立てる
    2 情報収集と条件の整理
    3 マンション・不動産会社の検討
    4 現地とモデルルームの見学
    5 購入マンションの最終チェック
    6 購入申し込み・契約・ローン手続き

    引用元:女性のための快適住まいづくり研究会公式HP

  • 土井雄介さん
    購入マンションの条件を整理する場合は、後々お金で解決できることと、できないことを分けて考えたほうがよいでしょう。間取りやお部屋内の設備といった不満は、購入後でもリフォーム工事で解決できます。しかし、駅からの距離や近隣の環境は、お金では解決できません。検討する際の条件順位には注意が必要です。
  •  

    関連記事:中古マンションの購入における11の注意点!物件の選び方から契約時まで

    関連記事:【初めての人必見】住宅購入の流れ10ステップを徹底解説!

    住宅ローンの審査は女性に厳しい?

    住宅ローンの審査は女性や単身者に厳しいと聞いたことがある人もいるでしょう。

    国土交通省が発表した「令和4年度 民間住宅ローンの実態に関する調査結果報告書」によると、住宅ローンの融資審査を行う際の審査項目として「性別」をあげている機関は21.2%となっています。「家族構成」を審査項目としている機関は29.8%です。

    つまり、アンケートに回答した住宅ローンを供給している民間金融機関のうち、約8割の機関では性別が審査に関係しないということがわかります。

    反対に、融資審査を行う際の審査項目として9割以上の機関が考慮すると回答した項目は、以下のとおりです。

    審査項目 審査項目としてあげている機関の割合
    完済時年齢 98.7%
    健康状態 97.9%
    借入時年齢 97.2%
    担保評価 96.1%
    勤続年数 93.2%
    連帯保証 93.1%
    返済負担率 93.0%
    年収 92.9%
    金融機関の営業エリア 90.7%

    引用元:国土交通省「令和4年度 民間住宅ローンの実態に関する調査結果報告書

    融資審査で重視されるのは、年齢や健康状態、担保評価、勤続年数、年収などです。

  • 土井雄介さん
    住宅ローン審査の難易度として、性別による違いは感じられません。最近では女性専用住宅ローンも商品としてあります。ただし、審査における注意点として、金融機関は投資懸念で床面積の小さすぎる物件の審査を厳しくする傾向があります。殆どの金融機関の審査基準は床面積30㎡以上(登記簿)となっていますが、ギリギリですと厳しい傾向があります。
  •  

    関連記事:住宅ローンはどこに相談すべき?相談窓口の種類と相談する際の注意点

    関連記事:【2024年最新】住宅ローンのおすすめ銀行10選を徹底比較!

    シングル女性におすすめのマンションとは?

    シングル女性向けの物件として、以下のポイントを満たすマンションがおすすめです。

    • 1DK~2LDKのコンパクトマンション
    • リビングや居室がバルコニーに面するワイドスパン型マンション
    • セキュリティが万全なマンション
    • 充実した収納スペースがあるマンション
    • 周辺環境や治安が良いマンション
  • 土井雄介さん
    シングル女性のマンション購入で良く受ける相談は「将来的なライフスタイルの変化に対応できるか」です。結婚や出産、親御さんとの同居の可能性や実家の件など、さまざまな変化の可能性が考えられるでしょう。急にライフスタイルが変わった際に動きやすい(売る貸す)物件かどうか売却や賃貸に出した際のサポートがあるかどうか、などもシングル女性におすすめのマンションのポイントです。
  •  

    女性のための快適住まいづくり研究会では、シングル女性におすすめのマンション情報を多数紹介しています。女性一人ひとりのライフスタイルに合った物件探しもサポートしているので、ぜひ相談してみましょう。

    ペットと暮らしたい!マンション購入前にチェックすることは?

    ペットと暮らす場合、分譲マンションを購入する前にチェックするポイントは以下のとおりです。

    • マンション管理規約
    • 周辺環境(散歩コース・動物病院・ペットショップの有無など)
    • リフォームの自由度
    • 新築マンションのほとんどがペット飼育可だが、中古マンションではペット飼育可を探すのが厳しいこと

    マンションには、それぞれ管理規約が設けられています。ペットに関する規定にしっかり目をとおしておきましょう。「ペット可」であっても、種類やサイズ、数などに制限がある場合も多いです。また、ペットを飼う場合は費用を支払う必要がある場合もあります。

    マンション購入前に、次のことまでチェックしておくとトラブルが発生しにくいでしょう。

    • マンション住民のペット飼育状況
    • 以前からペット可の物件かどうか

    ペットを飼育している住民がいないマンションだと、動物が苦手な人が多かったりルールが詳細に決まっていなかったりと、トラブルが起きる可能性も高いといえます。また、以前はペット不可だった物件の場合も、昔から住んでいる住人のなかには動物が苦手な人も多いかもしれません。

    まとめ

    女性のための快適住まいづくり研究会は、女性が安心して快適に暮らせる住まいづくりについて30年以上研究を続けてきた一般社団法人です。

    開催されているセミナーの評判をみてみると、「内容が具体的でわかりやすい」と高評価が多いため、マンション購入に関心がある人はぜひ参加してみてください。

    また、不動産会社とは異なり、中立な立場の専門スタッフにマンション購入に関する相談ができるのも魅力です。相談者一人ひとりに寄り添ったアドバイスやサポートを受けることができるでしょう。

    TOPへ