おいしく楽しくおうち時間を過ごそう!〈札幌テイクアウト〉
たべる
#ごはん・食べ物#テイクアウト
はれ暮らし編集部2020.09.16
おうちで過ごす時間が長くなる中、何食べよう?という日が増えたり、
お店のおいしいものが食べたい!と思う人も多いでしょう。
飲食店では新たにテイクアウト対応を始めたお店や、
持ち帰りできるメニューを充実させているお店もたくさん。
そこで今回は編集部がピックアップした、
洋食店、イタリアン、フレンチ、釜めし店、カフェ&ダイニングをご紹介します。
ごはんにはもちろん、お祝いしたい日、家飲み・オンライン飲みにもいいですね。
おいしいね、から笑顔と会話が広がる楽しい時間が増えますように!
※掲載内容については変更になる場合があります。
最新の情報は各店舗のホームページやSNSまたはお電話でご確認ください
SIESTA山の手(西区):洋食屋さんのナポリタンやお弁当、どうぞ
琴似・栄町通沿いにある洋食店。経験豊富な腕自慢のシェフ水島さんが手がけるのは、パスタやピッツァ、カレーライスやハンバーグなど、誰もが親しみやすいメニューが中心。看板メニューは鉄板焼きナポリタン。手作りのこだわりの味を、お財布にもやさしく楽しめるという嬉しい一店です。
テイクアウトメニューは現在4種類で、ワンコイン500円から用意されています。今後、メニューのラインナップが増えていくそうです。
※当面の間、テイクアウト販売のみの営業です
【テイクアウト情報】
● ナポリタン(唐揚げ付き):500円
● カレーライス(唐揚げ付き):500円
● 日替わり弁当:700円(数量限定、売切次第終了)
● ピッツァ(マルゲリータ、カルボナーラ、ツナマヨコーン、テリヤキチキン):1200円〜
※ナポリタンとカレーライスは夜の部は要予約
※ピッツァは17:00から。要予約。受け取り希望時間に合わせて用意してくれます
▲子どもも大人も大好き、ナポリタンにカレーライス!昼の部は店頭で販売しています
▲日替り弁当の一例。その日の内容はFacebookで!店頭で販売しています(売切次第終了)
▲日替り弁当の一例
◆Facebookをチェック!
SIESTA山の手
札幌市西区山の手3条4丁目1-23 ティンカーベル琴似1F
TEL.080-8856-2386
営業時間/12:00〜15:00、17:00〜20:00
休み/火曜、第3水曜
駐車場/あり・2台(お店から徒歩1分)
※写真/提供写真
デラカーサ(豊平区):長年愛されるおいしいイタリアン。テイクアウト専用メニューも
南平岸の住宅街で1992年から続く、家庭的なイタリア料理店。国産の食材、自家製のソースにこだわり、長年変わらないおいしさを提供している「デラカーサ」は、地域に根付いて幅広い世代に親しまれています。パスタは種類が豊富で約20種。ピザ、グラタンやドリアも充実しています。
テイクアウトメニューは、店内メニューに加えて、テイクアウトのみで食べられるローストビーフ丼とアンティパストおつまみセットがお目見えしています。
※当面の間、ディナータイムはテイクアウトとデリバリーのみの営業です
【テイクアウト情報】
- パスタ:840円〜
- ピザ:820円〜
- ドリア:1030円〜
- グラタン:1030円〜
- ローストビーフ丼:1000円
- アンティパストおつまみセット:1000円
テイクアウトの前日20:00までに電話にて注文予約を。
▲アンティパストおつまみセット
▲ローストビーフ丼。国産牛肉の希少な部位を使用。特製ソースたっぷり!
◆Instagramをチェック!
デラカーサ
札幌市豊平区平岸1条19丁目2-45
TEL.011-832-4343
営業時間/11:00〜15:00(LO14:00)、17:30〜21:00(LO20:00)
休み/木曜
※営業時間等、変更になる場合があります
駐車場/あり
※写真/提供写真
キャトルヴァン(手稲区):シェフの味を家庭の食卓で
手稲区星置・下手稲通沿いに佇む、一軒家の“北海道ナチュラルフレンチレストラン”。札幌や石狩産の野菜、近くの海で獲れる魚をはじめ、四季折々の素材を大切に、添加物や化学調味料を使用せずに仕上げる料理を楽しめます。窓の向こうには白樺林が。季節の移り変わりを映す景色も素敵なレストランです。
テイクアウトでは、冷凍の状態で提供するアイテムを多く用意。おうちで温めて、本格的なおいしさを味わえます。アイテムは増えたり入れ替わったりも。シェフ手作りの料理を、おうちごはんにぜひ。
【テイクアウト情報】
- 季節のスープ各種:600円(1パック130g)
- ペンネときのこのグラタン:800円(2〜3人前)
- キャトルヴァン特製ハッシュドビーフソース:800円(1パック約230g)
- 北海道産若鶏のコンフィ:1500円
- 焼きたてキッシュ:1000円 ※受け取り希望時間の1時間前までに連絡を
▲季節のスープ(冷凍状態)。湯煎にかけてどうぞ
▲ペンネときのこのグラタン(冷凍状態)
※写真は焼き上げ後
▲焼きたてキッシュは直径12cm ※写真は店内飲食時の盛り付け
▲北海道産若鶏のコンフィ(真空冷凍商品)。ワインのおともに!※写真は焼き上げ後、盛り付けイメージ
テイクアウトは当日OK。できれば事前に電話連絡を。
◆ホームページ 「テイクアウト」ページをチェック!
http://4vents4.com/free/takeout
キャトルヴァン
札幌市手稲区星置3条9丁目10-11
TEL.011-676-4116
営業時間/11:55〜15:00(LOコース13:30、カフェ14:00)、18:00〜20:00(LO19:00)
※ランチの利用は事前に連絡を、ディナーの利用は前日まで予約を
休み/火・水曜(祝日の場合は営業)
※営業時間等、変更になる場合があります
駐車場/あり
※写真/提供写真
釜めし めぐとわ(中央区):炊きたての釜めしを。おばんざいも魅力
▲特製五目釜めし(1480円)。えび、鮭、あさり、鶏、しいたけ、ごぼう等々、具だくさん
山鼻エリアに2020年1月にオープンした釜めし専門店。腕を振るうのは、和食・洋食の経験を積んできた店主・金塚さん。奥さまと2人で店を切り盛りしています。
鶏とそぼろ釜めし、あさり釜めし、鯛釜めし、特製五目釜めしなど、種類はいろいろ。お米は岩見沢の生産者から直送の「おぼろづき」を使用。注文ごとに特製の出汁で炊き上げる、あつあつの炊きたてを味わえます。サバの味噌煮や肉じゃがをはじめ、おばんざいも揃い、夜は季節のおすすめ料理も加わります。
「めぐとわ」では、新たにテイクアウトを開始。専門店の味をおうちでもどうぞ。
▲角煮釜めし(1280円)
▲おばんざいもテイクアウトできます!
【テイクアウト情報】
- 釜めし:980円〜(味噌汁・漬物付き)
- おばんざい:400円〜
※消費税、容器代別途
釜めしは炊き上がりまで約30分。電話で注文をしておくと、受け取り希望時間に合わせて用意してくれます。お店で直接、注文も可能です。
◆Instagramをチェック!
釜めし めぐとわ
札幌市中央区南24条西15丁目1-11ロイヤルハイツ1F
TEL.011-839-3955
営業時間/11:00〜15:00(LO14:00)、17:00〜21:00(LO20:00)
休み/水曜、他不定休
駐車場/あり・4台
※営業時間等、変更になる場合があります
※写真/提供写真
inZONE TABLE(中央区):人気メニューがテイクアウトで楽しめる!
昼はカフェとして夜はダイニングバーとして楽しめる、南円山にある「inZONE TABLE(インゾーネ テーブル)」。ストウブ鍋を使った料理と個性豊かなクラフトビールを中心としたメニューとともに、居心地のよい時間を提供しています。
テイクアウトには、店内で人気のメニューを用意。おいしいお肉のメニューが食べたくなったらぜひ!
※当面の間、テイクアウトとデリバリーのみの営業です
【テイクアウト情報】
- オリジナルハンバーガー:1000円
- プルドポークバーガー:1100円
- チーズハンバーグ:1300円
- 本日の中標津ミルキーポーク料理:1500円
- 道産牛を使った贅沢ビーフシチュー:1500円
- ストウブで焼いた道産牛のステーキ:1600円
- 特製オードブル:10000円(3〜4人前)
※別途消費税
※デリバリーは店舗より2km圏内(配達料:~1999円/600円、2000円~4999円/500円、5000円以上/無料)
▲オリジナルハンバーガー。道産牛100%のスパイシーなハンバーグとオリジナルのバンズの相性バツグン
▲プルドポークバーガー。ストウブ鍋でじっくりと煮込んだ中標津産ミルキーポークがポイント
▲ストウブで焼いた道産牛のステーキ
▲特製オードブル
注文・予約は、電話、Instagramダイレクトメッセージ、公式LINEにて受け付けています。
◆Instagramをチェック!
inZONE TABLE
札幌市中央区南6条西22丁目3-45
TEL.011-520-3939
テイクアウト・デリバリー営業時間/11:00~19:00(LO18:00)
テイクアウト・デリバリー定休日/金曜日
駐車場/あり
https://www.inzone.jp/inzonetable/
- 記事を書いた人
- はれ暮らし編集部 ジョンソンホームズ
札幌の美味しい、楽しい、面白い、を日々追いかけています!すてきなスポットやイベントをご存じでしたらぜひ教えてください☆